作品募集は終了しました。
受賞作品は下記から確認できます。
(終了しました)

たとえば家庭や学校、職場等で日頃、「これってアンコンシャス・バイアス?」と思うことや、性別、学歴、職業、年齢などによって「押し付け」や「決めつけ」を受けていると感じてしまうことなど、「アンコンシャス・バイアス」につながることなら何でもOKです。たくさんのご応募お待ちしています。

募集概要
令和4年度アンコンシャス・バイアスの解消に向けた普及啓発作品の募集
アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に気づいてもらう、知ってもらうことを目的として広く作品を募集し、内容の理解を広げていくために優秀作品はよりん彩の広報・啓発活動に活用されます。
作品のテーマ(内容)
アンコンシャス・バイアスの内容や理解を促すもの、家庭や学校、職場等で日頃、「これってアンコンシャス・バイアス?」と思うことや、性別、学歴、職業、年齢などによって「押し付け」や「決めつけ」を受けていると感じてしまうことなど、「アンコンシャス・バイアス」につながることなら何でもOKです。
賞品
最優秀賞
小学生以上高校生以下の部
図書カード5千円分 を各部門1作品の計3名
一般の部
図書カード1万円分 を各部門1作品の計3名
優秀賞
小学生以上高校生以下の部
図書カード3千円分 を各部門2作品の計6名
一般の部
図書カード5千円分 を各部門2作品の計6名
募集内容
イラスト(4コママンガ)
キャンバスサイズ、技法(手描き、デジタル等)の指定はありません。デジタルの場合はjpgまたはpngで保存し、解像度は350dpi、5MB以下とします。
標語
文字数の規定はありません。簡潔に言い表した言語や句としてください。日本語原稿に限ります。
写真
写真はデータ(jpg、png)で受け付けします。データサイズは5MB以下のものとします。
応募方法
専用の応募フォーム、郵送、SNS(Instagram・Facebook・Twitter)投稿でご応募ください。
1人で複数の応募が可能です。
専用応募フォームで応募する
応募フォームにアクセスし、必要事項を入力して作品をご応募ください。
郵送で応募する
【イラスト】
作品と応募用紙を一緒にして、運営事務局までお送りください。
データ(デジタルイラスト)の場合は、CD-Rでの受付とします。CD-Rに作品を複数入れることも可能ですが、必ずファイル名は作品タイトル名にし、作品点数分の応募用紙を添付してください。
【標語】
郵便はがきに「標語」と、下記の必要事項を記入して運営事務局までお送りください。はがき1枚に1作品までとします。
[必要事項]
- 名前 (※受賞者の公表を承諾しない場合は、公開用ペンネームも記入)
- 住所
- 電話番号
- 応募部門
- 作品タイトル
- 応募区分
- 作品の説明(作品で表現したかった内容、その他コメントなど)
【写真】
データと応募用紙を一緒にして、運営事務局までお送りください。
データは、CD-Rでの受付とします。CD-Rに作品を複数入れることも可能ですが、必ずファイル名は作品タイトル名にし、作品点数分の応募用紙を添付してください。
<作品応募先>
令和4年11月30(水)[必着]までに下記の運営事務局にお送りください。
〒680-0004 鳥取県鳥取市北園2-200
(株)ウェブプラン・プロモーション内 「アンコンシャス・バイアス作品応募」係
SNS投稿で応募する
公式アカウント(Instagram・Facebook・Twitter)をフォローして、下記の必要事項を入力し、作品を投稿してください。
必ずアカウントを公開設定にして投稿をお願いします。
[必要事項]
- 応募部門
- 作品タイトル
- 応募区分
- 作品の説明(作品で表現したかった内容、その他コメントなど)
- ハッシュタグ 「#アンコンとっとり」
【注意事項】
応募は1人何点でも可能ですが、1投稿に1作品としてください。
受賞者にはダイレクトメッセージで連絡をします。受賞発表時に応募者と連絡がとれない場合は、応募または受賞を無効とさせていただきます。
非公開アカウント、必要事項の記載が無い投稿、投稿者がアカウントを削除した場合やアカウントのフォローが解除された場合は応募が無効となります。
審査
審査は12月上旬を予定しています。
審査委員会を設け厳正に審査し、優秀作品を選定します。審査結果は、受賞者に通知するとともに、よりん彩のホームページ等で発表します。
応募にあたって確認事項
- 受賞作品はよりん彩のホームページや広報・啓発活動に活用します。その際、作品、作者名(学校名・学年)を公表し、応募者は本作品募集に応募されたことにより、公表を承諾したものとします。 ※公表を承諾しない場合は必ずペンネームをご記入ください。
- 応募作品は返却いたしません。
- 応募作品に応募者以外の人物が写り込む場合は、その人物に事前に承諾を得た上でご応募ください。
- 作品は未発表※のオリジナル作品とし、模倣や盗用が発覚した場合は、受賞を取り消します。 著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合はすべて応募者の責任になります。
※未発表とは他のコンテスト等に応募していないもので、公表されてないものを指します。 - 個人情報は、本作品募集に関わる範囲で使用し、作業終了後は速やかに破棄します。
令和4年度アンコンシャス・バイアスの解消に向けた普及啓発作品の募集
◆主催
鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町212-5 (県立倉吉未来中心内)
◆運営事務局(応募先・問合せ先)
株式会社ウェブプラン・プロモーション 〒680-0004 鳥取県鳥取市北園2-200 TEL.0857-25-3091